東名、下り全線開通
関連記事
- 【#津波】三陸沖の地震.アウターライズ地震じゃなくてプレート境界地震っぽい(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
なんとっ!
下り線だけとはいえ、刻限に間に合わせやがったぞぉ!
すげぇ~ぞ、日本土木陣!
NEXCO中日本の気合の入り方、半端なかったし
帰省ラッシュに間に合ったのぉ
車の流れ、だいぶよくなるかな?
上り線も今日中に何とかなりそう?
| 東名、下り全線開通…上りは静岡─焼津で復旧
静岡・駿河湾沖を震源とする震度6弱の地震で一部が崩落した東名高速道路は、通行止め個所のうち、上り線の静岡インターチェンジ(IC)―焼津IC間と、下り線の静岡IC―菊川IC間で復旧工事が完了、13日午前0時、通行止めを解除した。 下りは全線で通行可能となった。上りの焼津IC―袋井IC間は、引き続き復旧を急いでいる。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)