やっぱり宇宙庁?
関連記事
- 【速報】観測ロケットS―520―33号機 内之浦から打ち上がる 鹿児島(23/12/2) 【2023年12月02日(土)】
- JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気づかず 【2023年11月29日(水)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
宇宙関連の政治な話
JAXA~ロケット全廃するとか,宇宙庁とか
いろいろ錯綜しまくっていますが
宇宙庁の方向で進みそうですな
予算5割り増しで付けたれや!
H2A&H2B,年5機ぐらい打ち上げたれぇ~
花火大会は派手なほうがいいですわん♥
JAXA:企画部門を内閣府に再編・一元化
前原誠司国土交通相(宇宙開発担当相)は17日の会見で、現在文部科学省や総務省、国交省などにある宇宙関係の部署と、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の一部を内閣府に移管し、再編・一元化する方針を示した。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす