円高さらに加速 88円台
関連記事
【#円高】NY円急伸、一時141円台 日銀の緩和修正観測で(23/12/8) 【2023年12月08日(金)】
- 【#円高】東京外国為替市場で円相場が2カ月半ぶりに1ドル=146円台に上昇(23/11/29) 【2023年11月29日(水)】
- ヨドバシHD、西武池袋店などの土地取得 3000億円弱で 【2023年09月01日(金)】
- 【#円高】円、一時128円台後半 7カ月ぶり円高水準(23/1/13) 【2023年01月13日(金)】
- 【#円高】円相場、一時130円台に 日銀の大規模緩和修正で(22/12/21) 【2022年12月21日(水)】
1ドルが88円ですぜぇ~
怖い怖い 🙁
ハワイで,100ドルするお洋服
1ヶ月前なら,9400円必要だったのが,いまは8800円.
600円お得
でも,日本製のテレビ10万円するやつ
アメリカの方が買おうとすると
1ヶ月前なら,1063ドル,いま1136ドル
73ドル余計に払わないといけなくなるし
輸出企業,終了のお知らせ?
脆弱な日本経済にどんな影響出てくるかねぇ...
円上昇、一時88円46銭 1月27日以来の高値
28日早朝の東京外国為替市場で、円相場は急伸している。一時は88円46銭まで上昇し、前週末25日17時時点と比べ2円13銭の円高・ドル安水準を付けた。1月27日以来の高値。25日に閉幕した20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を受け、「米国の金融緩和が長期化する」との観測が強まり、円買い・ドル売りが加速している。藤井裕久財務相が円売り介入に消極的な姿勢を崩していないことも、円買いの安心感を誘っている。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす