円高さらに加速 88円台
関連記事
- 【#円高】NY外為市場 円相場 一時148円台半ばに 約4か月半ぶり円高水準(25/2/26) 【2025年02月26日(水)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
1ドルが88円ですぜぇ~
怖い怖い 🙁
ハワイで,100ドルするお洋服
1ヶ月前なら,9400円必要だったのが,いまは8800円.
600円お得
でも,日本製のテレビ10万円するやつ
アメリカの方が買おうとすると
1ヶ月前なら,1063ドル,いま1136ドル
73ドル余計に払わないといけなくなるし
輸出企業,終了のお知らせ?
脆弱な日本経済にどんな影響出てくるかねぇ...
円上昇、一時88円46銭 1月27日以来の高値
28日早朝の東京外国為替市場で、円相場は急伸している。一時は88円46銭まで上昇し、前週末25日17時時点と比べ2円13銭の円高・ドル安水準を付けた。1月27日以来の高値。25日に閉幕した20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を受け、「米国の金融緩和が長期化する」との観測が強まり、円買い・ドル売りが加速している。藤井裕久財務相が円売り介入に消極的な姿勢を崩していないことも、円買いの安心感を誘っている。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆