銀河の外に大量のレアメタルを発見
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
うひょっ!
採掘に行くには遠いぞぉ~~
波動エンジンが要るなぁ.その前に,東シナの海からヤマトを引き上げて...
けっこう,宇宙は重元素に満ち溢れてるんかもねぇ
月とか,大量の鉱物,埋まってないかなぁ...
あ,水がないから鉱脈形成できないか...
金属鉱脈って,だいたい熱水っていう,温泉が作るらしいし
っちゅうことは,火星のほうが有望かねぇ~
どっちにしても,採算ベースに乗るのは,いつの日じゃろか?
| 銀河の外に大量のレアメタルを発見
ポイント 地球から二億五千万光年かなたにあるペルセウス座 銀河団を 「すざく」衛星(*1)で観測し、クロムとマンガン(*2)からのX線を検出しました。これは、世界で初めての銀河の外(=銀河間空間)からのクロムおよびマンガンの検出です。 これらに加え、珪素、硫黄、鉄などからのX線も観測し、それらの存在量も精密に測定しました。 今回の結果は、「宇宙の元素量」測定の先駆けとなり、宇宙の元素合成の歴史を探る上で貴重な手がかりとなります。 (以下略) |
| JAXA |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!