日産、電気自動車の走行距離2倍に
関連記事
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
1充電で300キロメートル走れるそうな
これなら,町乗りも安心だろうなぁ
して,夏場,エアコンガンガンでも極端に電池性能,落ちないじゃろな??(爆
あとは,各所に充電スポットでも出来れば,町乗りは完璧かも??
長距離はまだまだ,怖いなぁ
高速道路とかはIHクッキングヒーターのコイルみたいなの敷き詰めて
そっから,電磁誘導で給電するようにすれば,大丈夫な気もするが...
って,アイデア,もう出てたのね>道路のIH化(爆
でも,ペースメーカーな人は,危ないか(爆
| 日産、電気自動車の走行距離2倍に 電池新技術で300キロ
日産自動車は従来に比べて充電できる電気の容量が2倍になる電気自動車用リチウムイオン電池の開発にメドをつけた。電池の心臓部である電極に充電容量が大きい材料を採用。これまで課題だった耐久性を解決した。1回の充電で従来の約2倍に当たる300キロメートルの走行が可能で、同社は2015年までに電気自動車への搭載を目指す。 (以下略) |
| 日経新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!