全世界の電子メール、87%がスパム
関連記事
- 最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ 【2023年01月28日(土)】
- サッカーW杯クロアチア戦、日本はPKで敗北 ABEMA視聴者数は2300万人超え 【2022年12月06日(火)】
- メタバースの「仮想土地」が80%の大暴落 【2022年08月24日(水)】
- HTTP/3が正式に勧告、脱TCP時代の幕開けか 【2022年06月09日(木)】
- 情報漏えいのパスワード最多は「123456」 設定に注意を 【2022年02月20日(日)】
なんという,リソースの無駄遣い 🙄
年40兆ものメールが,ゴミメールだそうで
これを処理する,サーバー,ルータの電力も馬鹿にならんぞぉ~
なんか,根本的に退治する方法,無いもんかねぇ
うちも,スゴイ量のスパムがやってきてましたが
ドメインとって,そっちでメールを受けるようになってから
ほとんどスパムが来なくなりましたなぁ
まぁ,新メアド,あまりバレてないってのがあるのかもしれませんが(笑
オイラと文通したい方は,↑の当方への御連絡はこちら! から,ドゾー♥
全世界の電子メール、87%がスパム 電子商取引の将来に暗雲も
(CNN) インターネットのセキュリティ対策大手シマンテックによると、2009年に送信された電子メールのうち迷惑メール(スパム)が87%を占め、前年の70%以下から増加したことが分かった。 同社は全世界を行き交う電子メールの約3分の1を監視しており、スパム数は40兆通を超えるとしている。単純に計算すると、世界の人間1人あたり5000通のスパムを受け取っていることになる。 (以下略) |
CNN |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈