東証、4日から新システム
関連記事
- 日本中のシステム屋は大学共通テスト「情報」の試験問題,満点取らないとマズイらしい...ドロドロドロ 【2025年01月19日(日)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
むむむのむっ
巨大システムじゃし
見落とされた不具合、一つや二つじゃ効かんじゃろうなぁ
運用しながらの更新作業が続きそうな予感
しばらくは、システムが落ちないように神頼みが続くかのぉ。。。
でも、致命的なシステムダウンは、忘れたころに発生するの経験則
1月中は、何も起こらない気がするのぉ~
年度末過ぎて
IT屋が、気を抜いた梅雨時ぐらいが、ひとつの山??
東証、4日から新システム=スピード世界水準に−休日返上で移行作業
東京証券取引所は4日の大発会で、新しい株式売買システム「アローヘッド」を稼働させる。世界最高水準の高速処理性能を生かし、コンピューターを使った自動売買を呼び込んで、低迷する東京市場の活性化を図る。 東証は2日朝から証券会社など100社以上を交えて移行リハーサルを実施。同日夜のアローヘッド最終稼働判定会議で、議長を務める岩熊博之専務は「移行作業は無事完了し、移行リハーサルも問題なく推移した」と報告、4日移行を確認した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し