米国債保有、日本がまた世界一に 09年末
関連記事
【#円高】東京外国為替市場で円相場が2カ月半ぶりに1ドル=146円台に上昇(23/11/29) 【2023年11月29日(水)】
全国地銀 債券や投資信託など含み損80%以上増 金利上昇背景に 【2023年11月27日(月)】
- 円相場 一時1ドル=150円台 その後円買い戻しの動きで乱高下に(23/10/4) 【2023年10月04日(水)】
- ヨドバシHD、西武池袋店などの土地取得 3000億円弱で 【2023年09月01日(金)】
- 【#円高】円、一時128円台後半 7カ月ぶり円高水準(23/1/13) 【2023年01月13日(金)】
いっとき,中国が世界一ってなってたけど>米国の国債保有数
また,日本が一位に返り咲いたんじゃねぇ
んでも,69兆円分も保有とはこりゃまたすごいなぁ...
結局,ユーロもガタガタじゃし(ギリシャやらスペインやら)
元はイマイチじゃし
ドルしか無いんじゃろうかねぇ...?
これ,ドル建てだろうねぇ...?
円高に振れたら,ちと哀しい予感(爆
米国債保有、日本が中国抜き首位に 09年末
【ワシントン=御調昌邦】米財務省が16日発表した2009年12月末の国際資本統計によると、日本の官民が保有する米国債残高が7688億ドル(約 69兆円)となり、7554億ドルだった中国を抜いて再び世界一となった。日本がトップになるのは08年8月以来、1年4カ月ぶり。中国が米国債の保有をやや減らした一方、日本の民間金融機関が購入を増やしたことが背景だ。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)