インターネットエクスプローラ [F1]キーを押す重大な脆弱性が発生
関連記事
【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
また,激しい脆弱性じゃなぁ.
この手の盲点,結構あちこちにありそう(汗
[PrintScreen]押したら,なんか勝手に動き出したぞぉ~とか?(爆
F1キーでヘルプ表示だっけ?
あんまり押さないけど,素人の方だったら,誘導されて押しそうですなぁ...
とりあえず,変なサイトで,変なキーは押さないようにですぅ~
米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性
米マイクロソフトは1日(現地時間)、Internet Explorer(IE)上で[F1]キーを押すと発生する重大な脆弱性があると発表した。影響を受けるOSはWindows XP/2000/Server 2003で、Windows 7/Vista/Server 2008 R2/Server 2008は対象外。 この脆弱性は、悪意のあるサイトをIEで開き、表示されたダイアログボックスに従って[F1]キーを押してしまった際に、現在ログオンしているユーザーで任意のコードが実行されてしまう可能性があるというもの。同社では、WindowsヘルプファイルとVBScriptの仕組みに起因すると説明している。なお、Windows Server 2003で、かつIEのセキュリティがデフォルトの設定レベルになっている場合、この脆弱性の影響を受けないという。 (以下略) |
RBB |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中