トヨタ、中国でもリコール
関連記事
大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
北米,欧州に続いて,中国でもリコールっすか
なんか,大変なことになってきましたなぁ>トヨタ
品管じゃ,トップクラスなのにのぉ
国外だと,日本国内級の品質管理が,出来ないっちゃろか?
部品も海外(現地)調達じゃろし
しっかし,トヨタが落ちぶれると,日本も軽くヤバイかのぉ?
トヨタ、中国でもリコール 7万5000台対象に
【北京=多部田俊輔】中国で品質問題を統括する政府機関、国家品質監督検査検疫総局は28日、トヨタ自動車から多目的スポーツ車(SUV)「RAV4」7万5552台を対象にリコール(回収・無償修理)を実施するとの報告を受理したと発表した。原因はアクセルペダルの不具合としており、米国での大規模リコールと関連している可能性もある。品質問題が世界最大の自動車市場である中国にも波及したことで、トヨタの経営をゆさぶりそうだ。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆