ハッピーパウダー250%の超DX級ハッピーターンが出た!
関連記事
- カルビーvs.農協 「ジャガイモ50年戦争」和解 【2020年10月09日(金)】
- 【#お菓子】バニラが高い!銀より値段が上がっているらしい 【2019年06月08日(土)】
- 明治「カール」販売中止 【2017年05月25日(木)】
- 「リッツ」vs「ルヴァン」の中間結果が出た模様:ルヴァンパーティーキタ━(゚∀゚)━!! 【2017年02月05日(日)】
- 「かるかん」ピンチ、原料の自然薯不足 鹿児島県内 【2016年12月04日(日)】
おおぉ~~
ハッピーターンはウマイよのぉ~♥
この粉ばかり,ぺろぺろなめてた娘っ子がおったのぉ~(汗
粉が少ないハッピーターンは,オイラが食す担当で
ただひたすら,粉の多いハッピーターンを見つけちゃ、ぺろぺろと(大汗
250%も多いと
間違いなく,朝から晩まで,ぺろぺろやってるはず(爆
ハッピーターンの食べ過ぎで
そのうち,ハッピーターンそのものになるはず>娘っ子
| ハッピーパウダー250%の超DX級、驚愕の「ハッピーターン」に騒然。
1976年の発売以来、長きにわたって愛され続けてきた亀田製菓の「ハッピーターン」は、“魔法の粉”とも呼ばれるハッピーパウダー(ハピ粉)の中毒者が後を絶たない、言わずと知れた魔性のお菓子。昨年5月にはハッピーパウダーを200%に増量した「パウダー200%ハッピーターン」が登場し(※今年1月から販売先拡大)、ファンを歓喜させていたが、この春はさらにその上を行く「パウダー250%ハッピーターン」(105円/税込み)が一部で発売され、ファン界隈で反響を呼んでいる。 (以下略) |
| livedoorニュース |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)