新燃岳で小規模噴火(10/05/27)
関連記事
【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【火山】イタリア:エトナ山で大規模火砕流発生(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
- 【霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル3→2引き下げ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【霧島山】新燃岳 西側斜面の割れ目付近に「地熱域」を確認 一時的に噴気の観測も(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 【霧島山】新燃岳で計4時間程度の火山性微動 噴火警戒レベル3を継続(25/5/3) 【2025年05月03日(土)】
口蹄疫災害で,宮崎県内のニュースがかき消されておりましたが
新燃岳が噴火していたそうな
全然、気がつきませんでしたわ(汗
まだ,微動もつづいているみたいじゃし
しばらくは要注意ってことで
新燃岳で小規模噴火 えびの市など一部降灰
噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を継続している本県と鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)で27日、小規模な噴火があった。 大きな噴石などはなかったが、えびの市など一部の地域で灰が降った。 (以下略) |
宮崎日日新聞 |
桜島がなんだかおとなしいようで…?![]()
大隅国道事務所のライブカメラ不調で見れねぇ
>>mokemoke さま
桜島がおとなしくなると
火道が詰まったんじゃないかと,逆に心配しますです(汗