日経225先物で12兆円の誤発注
関連記事
株価 一時2000円超の急落 米中貿易摩擦の懸念高まった4月以来(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
12兆円の誤発注って,アンタ...
日本の国家予算、1/8ですぜぇ~
消費税5%分
うひょっ~~
システムの不具合っぽいけど
どこのシステム屋が組んだんじゃろか
システム屋さん,いまごろ,((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしている悪寒
たしかに,今日は1日だしのぉ
月末締めのバッチ処理でなんか初期化漏れでもあったんじゃろか?
コンピュータ屋にとっちゃ,1日とか,月末日とか,年末とか...
このへん,とにかく厄日っす(爆
オイラも時々やらかして,お客さんから怒鳴られまする(´・ω・`)ショボーン
して,誰かオイラの口座に,12兆円,誤って振り込んでください(爆
| ドイツ証券:「12兆円超」誤発注、直後に取り消し 大証
ドイツ証券は1日、日経平均株価に連動する「日経225先物」と呼ばれる金融派生商品の売買で、大阪証券取引所の通常の取引の10倍を超える12兆円余の誤発注を行ったと発表した。誤発注の規模としては国内の証券取引所で過去最大となる。同証券の自動発注システムの不具合が原因で、直後に注文を取り消したため、投資家へ影響はなかった。 (以下略) |
| 毎日新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ