【はやぶさ】耐熱シールドは未発見
関連記事
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
- 【#SLIM】JAXA 月面着陸「ピンポイント着陸」に成功 【2024年01月25日(木)】
- JAXA探査機SLIM「月面着陸には成功」 【2024年01月20日(土)】
【追記】
耐熱シールド,見つかりました
GJ!
うはっ!
カプセル本体だけでなく,大気圏突入時に,カプセルを保護した,耐熱シールドも回収する気かいな!
(注:カプセルは発見済み)
2万度の超高温を耐えた,シールドだもんなぁ
回収できれば,すごい資料になりそうじゃし
熱のかかり方とか,シュミレーション通りだったか?とか,次に行かせそうじゃし
でも,ビーコンとかもついてないしなぁ...
これを見つけるのは、大変かも
ヘリコプターによるカプセル熱シールドの捜索結果について
平成22年6月14日 宇宙航空研究開発機構 「はやぶさ」カプセル本体の発見に引き続き、熱シールドについてもヘリコプターにより捜索しましたが、現在、発見に至っておりません。 明朝以降も捜索を行う予定です。新たな情報が入り次第、お伝えします。 ※WPA: Woomera Prohibited Area (ウーメラ実験場(立入禁止区域)) |
JAXA |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)