【945SH】945SHにいきなり不具合発覚!更新モジュール提供へ
関連記事
- 【945SH】急にリブートがかかった件 【2010年10月28日(木)】
- 【945SH】韓国で使用したパケット代が確定したわけだが 【2010年10月15日(金)】
- 【945SH】またまた,不具合発覚でソフト更新がリリース(10/10/12) 【2010年10月12日(火)】
- 【945SH】945SHにまたまた不具合(10/09/08) 【2010年09月09日(木)】
- さて,再び韓国へ旅立つわけだが 【2010年08月23日(月)】
なんとっ!
不具合が出たぁ~~~~♪
操作がかさなると,アラームが鳴らなくなるそうです
そういや,あれ?鳴ってなくね??な時が何度かあったなぁ...
ってことで,
サクっと,モジュール更新しますです
更新のやり方はこちら@PDF
【追記】
更新してみましたです
更新に10分以上かかりましたわぁ~(汗
進捗54%で,エライ長いこと待たされて...フリーズしたのかと焦ったり
更新作業に時間がかかりますので,途中で電源落とすとか,絶対NGですぞぉ~(確実に,制御ソフトウエアを破壊するはず)
気長に更新作業をやってくださいませ♥
SoftBank 945SHをご利用中のお客さまへ
2010年08月16日 SoftBank 945SHをご利用中のお客さまへ 平素はソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ご愛用いただいておりますSoftBank 945SHにおいて、下記事象が発生することが確認されました。 つきましては、当事象の発生を回避するため最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。 本件に関しまして、お客さまにはお手数をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。弊社では今後もより良い商品・サービスのご提供に努力する所存でございますので、引き続きご愛顧をお願い申し上げます。 1. 発生する事象について ■対象機種 対象機種 ソフトウェア更新開始日 ソフトウェア更新画面リンク 945SH 2010年8月16日 ソフトウェア更新画面 * ※ 更新期間は3年となります。更新期間は予告なく延長することがございます。 ■事象 ・特定操作を行うと、アラームが鳴動しない場合がある。 * ※ 上記事象以外にもSoftBank 945SHを快適にご利用いただくための更新が含まれております。 2. 対応について 上記事象を改善するため、ネットワークを利用したソフトウェア更新を実施させていただきます。 ソフトウェア更新の具体的な操作方法につきましては、上記をご参照ください。 (以下略) |
ソフトバンク |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン