チリ岩盤事故 NASAへ協力要請
関連記事
- NZの炭鉱で爆発、27人が地下に閉じ込められた模様 【2010年11月19日(金)】
- 中国で炭鉱爆発20人死亡 30人超閉じ込め 【2010年10月16日(土)】
- 救出された作業員に韓国旅行を提案 【2010年10月15日(金)】
- チリの鉱山救出ミッション 事故に遭遇した33人全員救出! 【2010年10月14日(木)】
- チリの鉱山救出ミッション 26人救出完了! 【2010年10月14日(木)】
いつの間にか
大きなニュースになってますなぁ...
鉱山,700メートルの地下に閉じ込められた33人を救出すべく
チリ国全体が,動いている感じ
でも,救出に4ヶ月もかかるそうな
暗闇に4ヶ月も居ろと言われても,オイラには出来ないかもなぁ...
せめて三日かな?(汗
NASAの長期宇宙旅行(たぶん,火星探査じゃな.往復3年はかかるし)のノウハウを
得られないか,協力要請したそうで
今から,人が通れるような立坑を掘るそうな
無事救出されることを祈っております
チリ落盤事故、救出に向け今週末にも掘削作業開始へ
[コピアポ(チリ) 24日 ロイター] チリ北部コピアポの鉱山で起きた落盤事故で、地下700メートルに閉じ込められた作業員33人の救出に向けて穴を掘るための準備作業が24日始まった。今週末にもドリルによる掘削が開始される見通しだという。 (中略) 一方、チリ政府は米航空宇宙局(NASA)に接触し、限られた食料で作業員らの健康を維持したり、密閉された空間で長期間暮らしたりする方法について助言を求めている。 当局は、作業員らが時間をつぶせるように、トランプやドミノなどを送ることにしている。 |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)