祭りの小学校グラウンドに落雷、34人負傷
関連記事
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体 【2023年12月06日(水)】
- インド 建設中トンネル事故 41人の作業員全員が救出 16日ぶり 【2023年11月29日(水)】
- 宮崎:延岡で観光バスが事故 8人がケガ,っぽい(23/11/18) 【2023年11月18日(土)】
- スマホ撮影中に橋から約40m転落か 女性死亡 静岡 東伊豆町 【2023年11月04日(土)】
- 静岡 伊豆の国 祭りの山車が横転 72歳男性死亡 18人けが 【2023年11月03日(金)】
落雷怖いマジ怖い(爆
オイラ,2度ほど,直撃を食らってますわぁ~(汗
いや,実家の建物にだけど
光ったと同時に大音響の爆発音ですぞぉ~
「ピカッ!ゴロゴロゴロ....」
じゃなくて
「ピカッ!ドカーン!」
っす
んで,部屋の中の電気製品が,爆発する,と(大汗
実家,避雷針みたいな巨大なアンテナが建ってたからなぁ...
アレが無くなってから,雷の直撃は,なくなりましたが...
でも,周辺に落ちて,うちの電化製品が破損,ってのは,まだ,時々ありますねぇ...
祭りの小学校グラウンドに落雷、34人負傷
23日午後6時頃、千葉県いすみ市大原の市立大原小学校のグラウンドに落雷があり、グラウンドで開かれていた「大原はだか祭り」の参加者34人が負傷した。このうち男性(65)と男子中学生(13)が体のしびれを訴えるなどして重傷。 夷隅(いすみ)郡市広域市町村圏事務組合消防本部によると、グラウンドには当時、18基のみこしが集まり、担ぎ手や観客ら約300人がいた。祭りの参加者などによると、2基のみこし付近に雷が落ちたとみられる。負傷した34人はいずれもみこしの担ぎ手だった。 みこしの写真を撮っていた東京都北区のカメラマン飯田照明さん(50)によると、雷の光や音に気がつかなかったが、突然、前から押されるような衝撃を感じて倒れると、周りでもばたばたと人が倒れたといい、「何が起きたのか、しばらくは分からなかった」と青ざめていた。 |
読売新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす