われわれに日中関係は関係ない。領海で悪いことをされたら捕まえるだけだ
関連記事
- 【尖閣ビデオ】CNN、SDカード郵送認める…「廃棄した」 【2010年11月25日(木)】
- 中国の漁業監視船2隻、尖閣諸島周辺の接続水域内を航行 【2010年11月20日(土)】
- 【尖閣ビデオ】保安官の逮捕,見送りへ 【2010年11月15日(月)】
- 首相「尖閣は固有の領土、中国に明確に伝えた」 【2010年11月14日(日)】
- 内閣総辞職 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 【2010年11月14日(日)】
海猿さん,かっけぇ~~!!
んだんだ,人んちの庭先で,悪いことする
中国やらその他の国の船
バンバン,しょっぴくべし!!
尖閣諸島は日本のもの.国際的に認められてること
こんなことで負けるなぁ~>海上保安庁
アンタらのおかげで,オレラの安全が守られてるんじゃわ
胸張って,仕事すべし!!
頑張れ!
最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発-中国船長釈放
中国船長の釈放決定について、最高検幹部は「法と証拠に基づいて起訴できるが、日中関係などを考えて処分保留とした。検察だけで決めた」と述べた。さらに拘置期限を残した決定の理由を「いろいろと注文が付く前に発表しようと思った」と説明。中国で邦人が拘束される前に方針は決まっていたとして、拘束事件で発表は早まったが、結論には影響を与えていないと強調した。 一方、海上保安庁の中堅幹部は「法と証拠で判断すべき検察が『日中関係を考慮』と言っていいのか」と批判。「騒げば日本では起訴されないのかと思われる。外国漁船の取り締まりをしている現場の保安官を危険にさらす」と憤った。 那覇地検から決定を知らされたのは地検の記者会見直前で、すぐに幹部らが集まった。ある幹部によると、一様に「びっくりした」との声が上がり、「検事の判断なので仕方がない。大臣に報告しないとな」と確認し合ったという。 この幹部は「現場には落ち込むなと言わないと。われわれに日中関係は関係ない。領海で悪いことをされたら捕まえるだけだ」と強調した。 |
JIJI.COM |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し