国際テロ情報流失事件 すっげぇ~キナ臭いぞぉ
関連記事
- 名古屋 26年前の主婦殺害事件 60代女の容疑者を殺人容疑で逮捕 【2025年10月31日(金)】
- 東北新幹線車内に「黄色い粉」散乱 23分の遅れ 新青森駅 【2025年10月23日(木)】
- 退職代行「モームリ」運営会社を捜索 弁護士法違反疑い 警視庁 【2025年10月22日(水)】
- 埼玉 鶴ヶ島 老人ホーム 女性2人死亡 事件関与か 元職員を確保 【2025年10月15日(水)】
- 宮崎市で62歳の男性が刃物のようなもので刺される 男性は病院で死亡 【2025年10月14日(火)】
警察のうっかりさんが,ファイル共有ソフトあたりで
流出させたのかと思ってたけど
どうも,話を追っかけていくと,故意の流出じゃないのこれ?
なんらかの,意図が見え隠れしているんじゃがのぉ...
日本国が攻撃を受ける前触れの予感
折しもAPECが横浜で開催されるしねぇ...
APEC終わるまでは,関東方面は出禁じゃな
テロに巻き込まれかねないぞなぁ...
んにしても,どす黒い怖さを感じる話
なんなんじゃろ,これ?すっきりしないぞな
| 意図的流出の可能性視野=宗教施設視察、追尾記録も-国際テロ情報・警視庁
警察の内部資料とみられる国際テロの捜査情報がインターネット上に流出した問題で、警視庁公安部外事3課が宗教施設の出入りを視察し、外国政府関係者らを追尾した記録も含まれていたことが1日、分かった。 ファイル交換ソフトを通じてミスで流出したとするには不審な点もあるとして、警視庁は意図的である可能性も視野に調査。多数の関係者から事情を聴いている。 関係者によると、流出したのは、テロ対策専門の外事3課などが作成した機密資料とみられる。 東京都内にある複数の宗教施設で、外国人の「出入り状況」や「不審者リスト人物の動向」が記載された資料が存在。2008年6月作成の文書では、北海道・洞爺湖サミット(主要国首脳会議)開催を直前に控え、外事3課が43人態勢で7施設を視察する計画を立てて、「不審者の発見把握に努める」とあった。 このほか、大使や武官らが大使館に出入りするのを確認し、来日した大統領秘書官らを追尾した記録も存在した。 流出が確認されたのは、主に07~09年に作成された114件。しかし、「流出元のパソコン内のほかのデータが流れていないのは不自然」との指摘などが出ている。 |
| JIJI.COM |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)