アイスランドの火山に噴火の兆候
関連記事
- 【#火山】カムチャツカ半島:シベルチ火山 今朝も噴煙を上げてるべ(23/4/12) 【2023年04月12日(水)】
- 【#火山】カムチャツカ噴火 火山灰 1964年噴火以来最多 注意呼びかけ 【2023年04月11日(火)】
- 【#火山】カムチャツカ半島:シベルチ火山の大噴火 「日本への津波の影響ない」気象庁(23/4/11) 【2023年04月11日(火)】
- 【火山】アラスカ沖で2つの火山が同時噴火か? ここ48時間で地震が多発 噴火すれば109年ぶり(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【火山】鹿児島 諏訪之瀬島 噴火警戒レベル「3」に引き上げ(23/3/5) 【2023年03月05日(日)】
グリムスボトン(Grimsvoetn)火山ってのが
噴火するかも?だそうで
地熱の温度が上がってきて,氷河が融けまくり
川の水量が激増中
これに加え,火山性微動も活発化しているそうで
春先見たく
また,ヨーロッパの飛行機が飛べなくなるとかならないとええがねぇ...
アイスランドの火山に噴火の兆候、河川の増水と地震を観測
【11月2日 AFP】アイスランドのグリムスボトン(Grimsvoetn)火山に噴火の兆候が現れていると、同国の専門家が1日に明らかにした。グリムスボトン火山は、アイスランドで最も活発な火山活動を続ける火山の1つだ。 アイスランド気象当局の専門家によると、アイスランド東部バトナヨークトル(Vatnajoekull)氷河の近くを流れるGigja川で10月31日夜から1日にかけて水位が3倍にも上昇した。火山の温度が上がり、火口湖とその周辺の氷河で氷が大量に溶け、火口湖からあふれた水が流れ込んだためとみられる。 火山の上にある氷が溶けると、火山を押さえつける圧力が弱まって噴火しやすくなるという。2004年にも今回と同様に河川の水位が上昇し、そのすぐ後にグリムスボトン火山が噴火した。 火山が噴火するにはマグマが大量に溜まっていることが条件となるため、川の水位上昇だけでは噴火が起きるかどうかを確実に知ることはできないが、グリムスボトン火山付近では直近の48時間に活発な地震活動を記録している。 (以下略) |
AFP |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈