【板垣】ヘルクレス座で新しい矮新星らしき天体が増光中
関連記事
- 「宇宙最遠」の炭素、ビッグバン後3.5億年の銀河で検出 JWST観測 【2024年06月26日(水)】
- まもなく「新星」が夜空に見えるようになる…観測するために知っておくべきこと 【2024年03月25日(月)】
- 【#GRB】10月9日 強力なガンマ線バーストによって,大地に大電流が流れたそうな(22/10/20) 【2022年10月20日(木)】
- 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初 【2022年01月08日(土)】
- 【#ベテルギウス】カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測 【2021年05月23日(日)】
また,板垣公一さんかっ!(爆
板垣さんが,新天体を発見したそうで
今回は超新星じゃなくて,新矮星ってカテゴリの星らしい
しっかし,よく見つけるなぁ
すっげけ~や!
これから,空の条件も上がるじゃろし
バンスか見つかりそうな予感?
| ヘルクレス座で新しい矮新星らしき天体が増光
11月21日、山形の板垣公一さんがヘルクレス座の矮新星らしい天体の増光を発見した。明るさの変化のようすから、矮新星としてかなり異例なものである可能性が高く、今後の観測結果が注目される。 (以下略) |
| アストロアーツ |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!