【#ベテルギウス】カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測
関連記事
- 「宇宙最遠」の炭素、ビッグバン後3.5億年の銀河で検出 JWST観測 【2024年06月26日(水)】
- まもなく「新星」が夜空に見えるようになる…観測するために知っておくべきこと 【2024年03月25日(月)】
- 【#GRB】10月9日 強力なガンマ線バーストによって,大地に大電流が流れたそうな(22/10/20) 【2022年10月20日(木)】
- 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初 【2022年01月08日(土)】
- 【#地球終了のお知らせ】2022年、白鳥座[KIC9832227]で連星が衝突合体か【#超新星】 【2017年01月13日(金)】
ベテルギウスキタ――(゚∀゚)――!!
いや,来てない(爆
カシオペア座で新星発生だそうな
位置もいいし,見れるべ
って今,5等星かいな(大汗
この辺じゃ夜が明るすぎて見えん(微爆
諸塚行かんと見えないわこりゃ
見えてもどれか判らんはず(猛汗
とりあえず,ベテルギウス,早よっ!(GRB爆
カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測
日本のアマチュアの天文家が見つけた新しい星が、およそ2か月にわたって徐々に明るさを増して肉眼でも観測できるようになり、珍しい現象だとして関係者の間で話題になっています。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し