触ると宝くじ当たる猫
関連記事
- 賞金1800億円の宝くじ アメリカ 【2018年10月21日(日)】
- 宝くじ販売、2年連続減(18/8/14) 【2018年08月14日(火)】
- 年末ジャンボ宝くじ発売(17/11/27) 【2017年11月27日(月)】
- 米の宝くじで829億円当選 【2017年08月25日(金)】
- 宝くじ売り上げ438億円減 14年度、ロト人気定着せず 【2015年05月17日(日)】
うはっ!
こりゃ,触りに行かないとですわぁ~
って,宝当神社のほうが,はるかに近いな
一度遠征してみるかのぉ~~
とりあえず,宝くじに当たるまでは
年金さまで,食いつないでいこう,っと♪
触ると宝くじ当たる猫 4年間の当せん総額は5億6000万円超
愛知・新城市(しんしろし)『サークルK長篠店』は東海道新幹線豊橋駅からJR飯田線に乗り換えて約1時間、本長篠駅から車で10分走った山間の県道沿いにある。 同店・田中誠一社長(67)が宝くじ販売を始めて2010年で10年になるが、この4年の間に次々と高額当せんが続き、地元では大きな話題となっている。噂を聞きつけ、東京からわざわざ訪れる宝くじ客もいるという。 きっかけは2007年夏に本誌が報じた「さわると当たる」と評判の佐賀・宝当神社(唐津市高島)の「招福猫」の子供を譲り受けたことだった。 その猫は島に住みついている地域猫数十匹のうちの1匹だった。神社近くで開運グッズを販売している野崎酒店がなにくれとなく面倒を見ていた。 「そのとき私は直感で、金運には大黒様とか恵比寿様ともいわれるけど、うちは猫以外ないな、ご利益を授かるために猫を飼おうと決めたんです。宝当神社があるこの島の猫をいただけると有難いなと…。そうかといって、その猫をそのまま持って帰るわけにもいかないのでね。それで以前から毎年寄って懇意にしていた野崎酒店さんに相談したら、看板の開運猫の福ちゃんの子供が今度生まれたらそれを差し上げますよ、と快く申し出てくださって。2009年7月に雄猫をもらい受けたんです」(田中社長) (以下略) |
news-postseven.com |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し