「磐梯山」2.32メートル縮む
関連記事
- 【#火山】インドネシアで火山大規模噴火 津波の有無や日本への影響調査(23/12/3) 【2023年12月03日(日)】
- 【#火山】「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明 【2023年11月23日(木)】
- 【#大噴火】パプアニューギニア:ウラウン火山 今朝も活発に噴火中(23/11/21) 【2023年11月21日(火)】
- パプアニューギニアで大規模噴火 津波有無や日本の影響確認中(23/11/20) 【2023年11月20日(月)】
- 高緯度での火山噴火、劇的な寒冷化につながることが判明 【2023年11月20日(月)】
またまた,謎な話?
えらく小さくなったなぁ...
2.32メートルって結構大きいゾォ
初期の測量ミスだったのかと思いましたが
なんか,大規模侵食が起こっているらしい
火山じゃし
山体崩壊やってるし
山としちゃ,不安定なのかもねぇ
「磐梯山」2.32メートル縮む 三角点再設置で測量
国土地理院東北地方測量部は28日までに、磐梯山の標高が1888(明治21)年の測量結果よりも2.32メートル低くなったと発表した。 (以下略) |
福島民友 |
えぇぇぇ(滝汗
猪苗代湖やら、あの辺りのスキー場やら、
20代のころ遊びまわったです・・・・
特にスキー場は大丈夫なんでしょうかねぇ?
>>康ちゃん@まったり~ さま
オイラは、新潟方面でしたねぇ~~
「私をスキーに連れてって!」(爆