スペースシャトル、民活で延命?
関連記事
- 14/12/21に種子島東方海上にスペースシャトル模型が落下するそうな 【2014年12月20日(土)】
- まじかっ!ソ連版スペースシャトル@ブラン宇宙船復活?? 【2013年09月28日(土)】
- スペースシャトル2機、最後のご対面 【2012年08月18日(土)】
- スペースシャトル:“おんぶ”されて首都到着 【2012年04月18日(水)】
- スペースX社、再使用型ファルコン9ロケットのコンセプトを発表 【2011年10月10日(月)】
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
その手で来たかっ!
いや,米国の新型有人ロケット
早くて4年先(どうみても,5~6年先っぽいが)
その間のつなぎに,退役が決まったシャトルを民間資金で打ち上げるべ?だそうな
いや,機体年齢がなぁ...
もう,いっぱいいっぱいやじ
また,爆散とか,みたくないんだがなぁ...
どげんなるっちゃろか?
して,ディスカバリーは,部品取り?(汗
| シャトル、民活で延命?NASAの下請け提案へ 米報道
【ワシントン=勝田敏彦】今年退役する米スペースシャトルを民間ロケットとして延命させる案が浮上した。打ち上げ・運用業務を米航空宇宙局(NASA)から請け負っている企業が、シャトル打ち上げを提案する見通しという。5日付USAトゥデー(電子版)など複数の米メディアが報じた。 報道によると、米航空宇宙大手のボーイングとロッキード・マーチンの共同企業体ユナイテッド・スペース・アライアンス(USA)による提案は、2013年からエンデバーとアトランティスの2機を使って年2回の割合で打ち上げるという内容。費用は年15億ドル(約1200億円)以下。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう