スペースシャトル、民活で延命?
関連記事
- 14/12/21に種子島東方海上にスペースシャトル模型が落下するそうな 【2014年12月20日(土)】
- まじかっ!ソ連版スペースシャトル@ブラン宇宙船復活?? 【2013年09月28日(土)】
- スペースシャトル2機、最後のご対面 【2012年08月18日(土)】
- スペースシャトル:“おんぶ”されて首都到着 【2012年04月18日(水)】
- スペースX社、再使用型ファルコン9ロケットのコンセプトを発表 【2011年10月10日(月)】
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
その手で来たかっ!
いや,米国の新型有人ロケット
早くて4年先(どうみても,5~6年先っぽいが)
その間のつなぎに,退役が決まったシャトルを民間資金で打ち上げるべ?だそうな
いや,機体年齢がなぁ...
もう,いっぱいいっぱいやじ
また,爆散とか,みたくないんだがなぁ...
どげんなるっちゃろか?
して,ディスカバリーは,部品取り?(汗
シャトル、民活で延命?NASAの下請け提案へ 米報道
【ワシントン=勝田敏彦】今年退役する米スペースシャトルを民間ロケットとして延命させる案が浮上した。打ち上げ・運用業務を米航空宇宙局(NASA)から請け負っている企業が、シャトル打ち上げを提案する見通しという。5日付USAトゥデー(電子版)など複数の米メディアが報じた。 報道によると、米航空宇宙大手のボーイングとロッキード・マーチンの共同企業体ユナイテッド・スペース・アライアンス(USA)による提案は、2013年からエンデバーとアトランティスの2機を使って年2回の割合で打ち上げるという内容。費用は年15億ドル(約1200億円)以下。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し