【東北関東大震災】中部電力、周波数変換所の能力を5月に3割増へ
関連記事
- 6グループで計画停電 関電、2時間前に最終周知 【2012年06月08日(金)】
- 大阪市中心部も計画停電の対象に…関電が検討 【2012年05月25日(金)】
- 1日2時間の計画停電準備 政府 関西の使用制限令は見送り 【2012年05月18日(金)】
- 関電エリアで灯火管制を行い,照明が明るいオフィスは通報されるとのこと 【2012年05月15日(火)】
- 九州 節電目標12% 計画停電準備も 【2012年05月15日(火)】
うん
この手の周波数変換所,もっと増設して,1000万キロワットぐらい
融通出来るようにせんと,いかんじぃ
国策で変換所,作ろうや
停電のリスクを減らす意味もあるじゃろし
| 中部電力、周波数変換所の能力を5月に3割増へ
中部電力は23日、東清水周波数変換所(静岡市清水区)の変換能力を5月中に3万キロワット増強し、13万キロワットにすることを明らかにした。電圧の運用などを見直した結果、変換能力の増強が可能と判断した。 増強により、周波数の異なる西日本の電力を、東日本に送る量を増やすことが可能になる。東日本大震災により計画停電が続く東京電力管内への送電(応援融通)もわずかながら増やせる見込み。 また、中電は同変換所の能力を平成26年12月に30万キロワットに増強する計画を立てているが、前倒しも検討する。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)