子ども手当減額の野党案容認へ@民主・岡田幹事長
関連記事
- 「子どものための手当」所得制限の年収額を公表 【2012年02月28日(火)】
- 子ども手当、150万人未申請か…厚労省推計 【2012年02月15日(水)】
- 民主が「子ども手当存続」ビラ配布…自公反発か 【2011年08月17日(水)】
- 子ども手当 ついに廃止へ... 【2011年08月03日(水)】
- 子ども手当減額へ 民主、公明案受け入れ 所得制限も 【2011年06月17日(金)】
いよいよ
子ども手当も,減額方向が明確になってきましたなぁ...
震災で,究極にお金が足らなくなっているし
無駄なバラマキ系は,減らしていく方向に行かないとまずいじゃろうしなぁ
高校無償化も,ある程度,減額の必要があるような気もするが
半額補助あたりが手の打ちどころかねぇ...
子ども手当減額の野党案容認の考え 民主・岡田幹事長
民主党の岡田克也幹事長は17日のNHKの番組で、東日本大震災の復興財源を確保するため、野党側の要求に沿って、子ども手当の月額1万3千円からの減額を容認する考えを示した。 岡田氏は、自公政権時代の児童手当を拡充し、中学生まで一律月額1万円を支給するという公明党案について「なかなかいい提案だ」と評価。いまの子ども手当法の期限が切れる9月末までに公明党案を軸に与野党間で合意を得たいとの考えを示した。支給額を月額1万円に下げた場合、いまの子ども手当を続けるのに比べ、年間ベースで約8千億円が浮く計算になる。 さらに第2次補正予算の編成に関連して「将来の増税で国債を返す担保は必要だ」と指摘し、大規模な国債発行が避けられないことを念頭に増税の種類や時期、規模を決める必要性を強調した。 |
朝日新聞 |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)