またまた,ユーロ危機が深刻化(11/04/20)
関連記事
- 米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり(24/8/19) 【2024年09月19日(木)】
- 【#円高】円相場 一時1ドル=148円台まで値上がり ことし3月中旬以来(24/8/1) 【2024年08月01日(木)】
- 【#円高】円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ 【2024年07月18日(木)】
- 【#円高】円、一時1ドル151円台後半に上昇 米雇用低調で(24/5/4) 【2024年05月04日(土)】
- 【#円高】NY円急伸、一時141円台 日銀の緩和修正観測で(23/12/8) 【2023年12月08日(金)】
ギリシャの債務処理関係が
うまくいってないっぽい
ユーロもガタガタ
ドルはジャブジャブ
円は放射能,っすか...
なんか,世界経済も大津波に,もまれている感じ
放射能の問題さえなければねぇ...
日本経済,イケた可能性あるのに...
んたく,東電がぁ!
ユーロ圏危機が深刻化、ギリシャの債務再編観測で
[ベルリン/アテネ 18日 ロイター] 欧州市場では18日、ギリシャの債務再編が夏にも必要になるとの懸念が浮上したことを受け、ユーロ圏の債務危機をめぐる状況が深刻化し、ユーロ相場と一部ユーロ圏の国債価格が大幅に下落した。 【特集】世界経済展望 複数のドイツ政府筋は18日、ギリシャが夏が終わる前までに債務再編を実施する可能性が高いとの見方を示した。ある連立政権幹部筋はロイターに対し、連邦政府内に「ギリシャは債務再編なしでは夏を乗り切れない」との見方があると指摘。「連邦政府が(再編を)後押ししているわけではないが、そのような措置はおそらく不可避だろう」と述べた。 このほか、ポルトガル支援をめぐる先行き不透明感も市場の不安をあおった。 フィンランドの総選挙で反ユーロを唱える政党「真のフィンランド人」が躍進し、政権入りする可能性が出てきたことを受け、ポルトガル支援策が容易に承認を得られなくなるとの懸念から、ポルトガル債の利回りスプレッドが過去最高水準を更新した。独連邦債に対するポルトガル債の利回りスプレッドは18日、初めて600ベーシスポイント(bp)を突破し、603bpで取引を終えた。前営業日は583bpだった。 シュローダーのファンドマネジャー、アンドリュー・リンチ氏はロイター・インサイダーに対し「ユーロ加盟国に課される財政面の拘束に対応できずにユーロ圏から離脱する国が出てくるかもしれない」と語った。 この日は欧州委員会、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)の代表がリスボンに集まり、ポルトガル救済策に関する当局者の協議が始まった。初日の協議終了後、関係者は特に発言していない。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し