【O111汚染ユッケ事故】患者110人、4人死亡 重症22人

くまさん

神社,ダムと温泉好きな「システムアーキテクト」

おすすめ

2件のフィードバック

  1. wata-ken より:

    (和牛肉雑入事件含め)こうなるともうトレーサビリティもへったくれもないですな。

     「人が記章を着けているのか、それとも人が記章にぶら下がっているのか。戦争が普段隠しているモノをさらけ出しているだけかも知れんな。」「人ってのは脆いモンですねえ・・・」(坂口尚「石の花」より)

     「記章」を「ブランド」「信用=根拠のない盲信」と変えてしまえばもろに現状ですねえ、「戦争」が外国相手でない事を除けば。
     
      食い物、飲み物の原則は「地元産を腐る前に体内に取り込む化学作用」という事を知り、可能な限り実行する事です。この連中、そういう事すら知らないか、知ってても実行できないか、あるいは「他人が喰うから良い:廃業対象のクズ」だったんですかね(怒)。

  2. くまさん より:

    >>wata-ken さま

    数字の羅列を見て,肉内容を判断して,消費者が口にする...ってパターン,殆ど無いような?

    将来的にはユビキタスあたりを使って
    番号の牛さんを,店頭にて液晶パネルに表示して...ってのも考えられますけど,まぁ,まだ,実現は先じゃなぁ...

    食い物をやる方々は,ちゃんとしておかないと,消費者が自衛に走るぞぉ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください