4月外食売上高2.8%減 居酒屋は1割減
関連記事
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
- 東日本大震災から10年 【2021年03月11日(木)】
- 【#東日本大震災】復興支援で今年はお酒を買ってみた:福島と宮城のお酒(;´Д`)ハァハァ 【2017年03月12日(日)】
オイラも外飲みは,極力中止中(汗
震災の影響で,弊社売上が激減しているし,こっちもセーフモードで生活しないとのぉ
いつものフルモードだと,いっぺんに資金が底をつくし
当分は,冬眠...じゃなくて,夏眠ですなぁ
案件がズバズバ発注掛かりだしたら,また,街に行けるんじゃろうけどのぉ...(大汗
| 4月外食売上高2.8%減 居酒屋は1割減、戻らぬ客足 東日本大震災が奪った飲食店のにぎわいが、なかなか戻らない。日本フードサービス協会が25日発表した4月の外食産業の売上高は前年同月比で2.8%減だった。過去最大の10.3%減だった3月より小幅だが、パブ・居酒屋はなお11%減。客足は乏しく、食材の高騰ものしかかる。 落ち込みが際立つのは夜が勝負の居酒屋・パブ。3月の売上高は19%減で、2カ月続けて1割以上の前年割れはリーマン・ショック後の不況時にもなかった。業界のかき入れ時の歓送迎会シーズンに「自粛ムード」が広がった。節電のために看板照明を消したり、計画停電があったりしたことも一因という。 | 
| 朝日新聞 | 

 
																			 
 
コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!