一ツ瀬ダムの貯水率はまだ0%だそうな(11/05/31)
関連記事
- 【デジカメ #九州電力 #ダム】一ツ瀬ダムの立入禁止エリアに立ち入ってみた! 【2016年10月13日(木)】
- 一ツ瀬ダムの貯水率84%へ到達 急回復中(11/06/13) 【2011年06月13日(月)】
- 一ツ瀬ダムの貯水率15%へ回復(11/06/11) 【2011年06月11日(土)】
- ってことで,大渇水で空っぽの一ツ瀬ダムの画像を,ば 【2011年05月07日(土)】
- 小丸川揚水発電所,らしい... 【2011年05月07日(土)】
台風2号のどしゃ降りで
結構水位が戻ったと思ったけどなぁ>一ツ瀬ダム
まだ,貯水率0%だそうな...
どんだけ,デカイんかと>一ツ瀬ダム
大渇水で空っぽの一ツ瀬ダムの画像はこちら
こりゃ,梅雨の間降りまくって
ようやく満水の予感...(汗
台風でダム水位回復 県「危機的状況脱している」
本県に29日接近した台風2号に伴う大雨で、一時枯渇するなどしていた県内各地のダムの水位が回復したことが30日、県のまとめで分かった。 県河川課は「容量の大きいダムは例年より水位が低いが、渇水の危機的状況は脱している」と分析した。 県内のダムで運用計画水位を下回っているのは同日現在、一ツ瀬川水系の一ツ瀬ダム(西都市)と五ケ瀬川水系の北川ダム(大分県)の2カ所。一ツ瀬ダムについては貯水率0%のままだが、水位は30日までの4日間で約8メートル上昇、容量は2198万トン増加した。北川ダムの貯水率も4日間で2%から21・27%まで回復した。 |
宮崎日日新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた