【デジカメ #九州電力 #ダム】一ツ瀬ダムの立入禁止エリアに立ち入ってみた!
関連記事
- 九電が揚水発電所新設へ 数千億円規模、再生エネを有効活用 宮崎、大分で候補地選定 【2023年01月01日(日)】
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 退院後,初の長征 綾町に行ってきた 【2022年10月01日(土)】
- 【#滝】国富:不動の滝で涼んできたぞー 滝動画も撮ってきた!(22/7/24) 【2022年07月24日(日)】
- 【#デジカメ】綾町の山の中をウロウロして,マイナスイオンを吸収してきた(爆 【2022年04月30日(土)】
初潜入!
もちろん,九州電力さんの許可取って.っちゅうか,一ツ瀬ダム見学ツアーに参加したげな
謎な案件,微妙に炎上中じゃが,こそっと事務所を抜け出して,西都へ
まぁ,案件の方は,大丈夫やろっ!(爆
ってことで,ご到着
諸元
まだ,ゲートの外.ダムを写してみた
ゲート開いて,九電の職員の方と一緒に,ダム敷地内部侵入...
すげぇ~すげぇ~初めて見る景色.興奮で鼻血出そう(爆
メンテ中のクレストゲート(;´Д`)ハァハァ
稼働試験するって言うから,動画で撮ってみた
さらに奥へ
取水口(望遠レンズに付け替えてみた
ダム対岸から,道路側を撮影.もちろん初めて見る風景
九電職員さんとあまりにも濃い話をオラはしていたらしい
マニアック過ぎて,同行者がドン引きだったげな(爆
いやぁ~あまりにも内容充実すぎで,もう死んでもいいはず(爆
九州電力さん,いい仕事してるわぁ~
職員さんの至れり尽くせりで感動♥
この手の発電所見学会,アチコチでやってほしいぞぉ~
—————-
このあと西米良方面へ進出,「湖の駅」へ
山菜そばをいただきました(写真ちょいボケ
「湖の駅」からみたダム湖.ええ感じ
食事後は,「おがわ作小屋」@小川城址公園へ

敷地内をウロウロ


一つの建屋に入ってみた




田んぼは掛け干し...このお米,テゲうまそう

清流...泳ぎたい.こんな水が綺麗なら,お米も野菜もうまいはず


この地を治められてた,「菊池則忠」の像.この小川城を居城に活動されてたっぽい

ここ,「おがわ作小屋」@小川城址公園,コテージ付き,夕食朝食付きで7000円ぐらいとのこと

仕事に疲れ果てたら,このコテージに避難して,俗世と断絶するのもいいかもしれん
携帯繋がらんし,コンビニないし,あるのは川の音と虫の音だけ.絶対,心のリセットになるじ
ってことで,日も傾いてきたんで帰路へ
帰ってきてみたら,現実に引き戻され,お客さんから山のような修正依頼メール.今の今まで修正してた(汗
修正したプログラムは明日リリースしまする
ダム行脚,いいね
また行くはず>謎なダム部
出来たばっかの,一ツ瀬ダムダムカードもモロタし(まだ,情報がオープンになってないから,写真はやめてくれて言われておりまする:笑)
ダムで癒やされたんで明日からきちっと仕事しまするぅ~
でも,近日中に温泉に逃亡するらしい(GRB爆
詳細が知りたいです…w
ああ、キング一ツ瀬ダムの天端歩いてみたいです…
>>uran さま
FBで急にダム部が創設されて(笑
んで,ダメ元で「見学したい~」って九電に電話したら,「OKですよん!」ってなったんですわ
九電のフットワークの軽さにびっくりでしたっす
ダム好きなあなたにおすすめ ダムカレー皿(w
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KH299AC/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_9fbbybJN34QDA @amazonJPさんから
>>匿名 さま
九州で何かと話題のダムカレー
今回は食べ損ねた(汗
っちゅうか,このダムカレー皿は,ちと違うような(笑