日産、「ジューク」の特別仕様車「15RS TypeV」「15RX TypeV」を発売
関連記事
- 【#NOTE_e-POWER】こっそり「NOTE e-POWER」を買ってみた...ドロドロドロ 【2019年07月28日(日)】
- 【#ジューク】カーナビ:パナソニック ストラーダの地図更新データが届いた(19/3/2) 【2019年03月02日(土)】
- 【#ジューク】カーナビ修理がオワタ!#パナソニック ストラーダ 【2018年10月14日(日)】
- 【#今日も非常事態!】バッテリ交換中にカーナビがぶっ壊れた!:#パナソニック ストラーダ 【2018年09月23日(日)】
- 【#ジューク】エアコンがぶっ壊れた!(2年ぶり2度目) 【2018年06月24日(日)】
ほぉ~
この辺のオプションは,ほとんど積んだなぁ>オイラのジュークさま
っつうか,ターボだと標準で付いてたのが多いぞな
ジュークさまもそろそろ6,000キロになりまする
買ってすぐ,アホみたいに大きな傷を入れられた(グスン程度で
不具合もなく,順調この上ないですわん♪
日産、「ジューク」の特別仕様車「15RS TypeV」「15RX TypeV」を発売
日産自動車は30日、人気の高いオプション部品を標準装備としながら価格を抑えた「ジューク」の特別仕様車「15RS Type V」及び「15RX Type V」を発売した。162万150円から245万1750円。 今回発売する15RS Type Vは、15RSをベースにプライバシーガラスを標準装備としながら、販売価格をベース車よりも低価格とした。15RX Type Vは、15RXをベースにオプション装備として人気の高いインテリジェントキー、イモビライザー、プッシュエンジンスターター、電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)をセット装着するとともに、フロントフォグランプも標準装備としている。 (以下略) |
マイコミ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆