【速報】セシウム汚染の可能性のある牛が,大量に市場出荷されてたとのこと(11/07/14)
関連記事
- 福島の内部被ばく 食品からはほぼなし 【2013年04月11日(木)】
- 野生イノシシから基準値超セシウム 【2011年08月19日(金)】
- 茨城県の玄米からセシウム、暫定規制値下回る(11/08/19) 【2011年08月19日(金)】
- 環境放射線データベースを見てたら,セシウムさんで驚愕の事実! 【2011年08月18日(木)】
- セシウム汚染疑い肉、宮崎県内16店で販売 タイヨー 【2011年08月14日(日)】
いま,速報@NHK
セシウムに汚染されたワラを餌にしてた牛が,また出てきたそうな
40頭越えてて,すでに出荷済み
お肉は大量に市場に出回っている模様...
こりゃ,参ったねぇ...
宮崎の口蹄疫のときみたく
殺処分して,埋設してたほうが
福島の畜産の未来にとってもよかったかもしれないなぁ...と思ったりも?
なんとか,国が手を打たないと,大騒ぎになるゾォ...
【追記】
この出荷元の農家さんは,福島県浅川町の畜産農家だったそうです
なんか,手が打てたろうに...
残念やじ

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)