当初「四国上陸なし」 気象庁が予測誤る 台風の進路ふらつく?
関連記事
- 「東海地震」と誤テロップ…愛知CATV「大雨警報」と操作間違え 【2011年07月21日(木)】
- 【台風1106号】今朝になって,強風が増している件 【2011年07月20日(水)】
- 【台風1106号】台風6号、徳島県南部に上陸…気象庁発表 【2011年07月20日(水)】
- 【台風1106号】和歌山 熊野川に はん濫発生情報 【2011年07月19日(火)】
- 【台風1106号】高知・安芸市 海岸の堤防決壊 【2011年07月19日(火)】
案の定,平謝りモード...
もう四国へ上陸しないって,なんでまた,早い段階で言い切ったかねぇ..
つうか,降雨レーダの動きのログ
見てみたけど,どう見ても,室戸岬の北側通過っぽいような??
もっと早い段階で上陸した疑いも...
ベストトラックで,修正入りそうじゃなぁ...
当初「四国上陸なし」 気象庁が予測誤る 台風の進路ふらつく?
20日未明、徳島に上陸した台風6号について、気象庁は19日午後9時50分発表の全般台風情報で「四国に上陸する恐れはなくなった」と予測したが、20日午前1時20分になって「20日0時半ごろに徳島県南部に上陸した」と発表した。 同庁予報部は「高知県・室戸岬付近で台風上空を流れる風が弱く、予想より進路が北寄りにずれてしまった。今後、分析を進める」と釈明している。 気象庁の関係者は「巨大な雲が渦を巻いている台風は、回転の中心が微妙にずれる『トロコイダル運動』と呼ばれる揺らぎで進路がふらつくことがあり、予測進路を外れることは時々ある」と話している。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆