宮城から新たに944頭 汚染疑い牛、1都5県に
関連記事
- 福島の内部被ばく 食品からはほぼなし 【2013年04月11日(木)】
- 野生イノシシから基準値超セシウム 【2011年08月19日(金)】
- 茨城県の玄米からセシウム、暫定規制値下回る(11/08/19) 【2011年08月19日(金)】
- 環境放射線データベースを見てたら,セシウムさんで驚愕の事実! 【2011年08月18日(木)】
- セシウム汚染疑い肉、宮崎県内16店で販売 タイヨー 【2011年08月14日(日)】
ほぉ
こりゃ,一挙に数が増えたなぁ...
計2500頭超えたかな?
まぁ,食っても大丈夫じゃろし,そこまで,気にする必要はなかろうし
まして,牛肉,毎日食うものでもないじゃろし?
でもまぁ,体内に入れる放射性物質は,必要最小限がよかろうから
なんらかの,対策はやらんといかんじゃろが
まぁ,しかし困ったもんじゃなぁ...
宮城から新たに944頭 汚染疑い牛、1都5県に
宮城県は23日、原発事故後に集めた稲わらを肉牛に与えていた県内の農家から、新たに汚染の疑いがある944頭が東京、山形、宮城、神奈川、千葉、新潟の1都5県に出荷されたと発表した。県の出荷総数は計1183頭となった。 県によると、新たに17戸の農家が保管していた稲わらから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出され、うち16戸が計626頭を出荷していた。 このほか、在庫の稲わらが残っていなかった農家15戸が318頭の肉牛を出荷。稲わらの検査はしていないが、この15戸についても県は汚染した稲わらを肉牛に与えていた可能性が高いと判断した。 |
47News |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)