橋の路面が爆発@中国
関連記事
- 【#中国爆発】中国の化学工場で爆発[動画](19/3/21) 【2019年03月21日(木)】
- 【中国爆発】天津爆発現場で神経ガス=空気中から高濃度検出 【2015年08月19日(水)】
- 【中国爆発】金属ナトリウムに放水か、中国天津 青酸ソーダ700トンも環境中に放出の模様 【2015年08月18日(火)】
- 爆発の死者112人に=中国・天津 爆発規模1キロトンとの話も? 【2015年08月16日(日)】
- 【中国爆発】ひまわり8号、煙のような物質撮影…爆発と関連か 【2015年08月14日(金)】
新幹線が追突落下したと思ったら
つぎは,橋が爆発
なして,橋の建築材に,おがくずを使っているんじゃ?
絶対強度が足らないじゃろて?
こんな,手抜きなことばかりしているから,新幹線もオカマを掘るってことで...
橋の路面が爆発…コンクリート舗装の中からおがくず噴出=中国
陜西省商洛市商州区内にある橋のコンクリート舗装の路面が25日午後9時ごろ、爆発した。現場は静かな山村で、突然の爆発音に住人は驚いた。かけつけると、割れて盛り上がった舗装用コンクリートの隙間から、大量のおがくずが噴きだしていた。中国新聞社が報じた。 砕けたコンクリート舗装の厚さは約10センチメートルで、爆発で砕けた。道路の中央部分が1メートルほど持ち上がったようになり、欄干は河原に落下していた。爆発時に通行人はおらず、負傷者は出なかった。 住民らが近づくと、一面に柔らかい砂のようなものが積もっていた。手にとってみるとおがくずだった。橋の工事の作業を行った住民もあり、「現場監督の指示で、袋におがくずを入れて敷き、その上にコンクリート舗装をした」と述べた。 同橋は2008年に作られた。自動車は通れない橋で、路面に大きな重量がかかることはなかった。 同区道路品質管理監督ステーションも蘇智文主任は「橋の品質に問題はなかった。工事で使ったおがくずを放置していたことが原因」と説明した。 蘇主任によると、橋の自重を軽くするために、コンクリート舗装の中に空洞を設ける設計だった。本来ならば、空気をつめたバッグをつめるはずだったが、作業にとりかかる際になって、施工業者にその技術がないことが分かった。 そのため相談して、おがくずをつめた袋を入れることにした。後からおがくずは取り除くはずだったが、「一部で、作業をしていなかったのだろう」という。工法自体は橋の建設で認められているもので、問題はなかったという。 蘇主任は「気温が上昇して湿度も上昇したので、おがくずが膨張して路面を押し上げたのだろう」と述べた。 商州区は、交通、道路、品質監督管理などいくつかの部門による合同チームを編成し、爆発の詳しい原因を調査する。 |
YAHOO |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)