「ピカチュウ」パクリ? 山口・宇部のエコキャラ酷似
関連記事
- みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 【2023年12月27日(水)】
- 初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」 【2022年05月27日(金)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- 【#神奈川異臭】横浜市 また異臭騒ぎ 横浜駅も一時封鎖(20/10/12) 【2020年10月12日(月)】
- 横浜市 悪臭報告相次ぐ(20/10/4) 【2020年10月04日(日)】
う~む,似てる(爆
いや,元のイラストは全然似てないんじゃが
着ぐるみ作るときに,似ちゃったんじゃろうなぁ...
こりゃまぁ,ツッコまれても仕方ないぞなぁ(汗
| 「ピカチュウ」パクリ? 山口・宇部のエコキャラ酷似 ネット上で指摘相次ぐ
山口県宇部市のエコキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみが、人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクター、ピカチュウに酷似しているとの指摘がインターネット上などで相次いでいることが3日、分かった。 エコハちゃんは、宇部市の資源リサイクル業者の団体がキャラクターのイラストを考案。デザインをもとに着ぐるみを業者に発注し、昨年10月の市主催のエコイベントで初登場した。市によると、着ぐるみが完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。キャラクターの著作権と着ぐるみは、宇部市に譲渡されている。 市の担当者は「オリジナルのイラストは(ピカチュウとは)別物で、著作権は問題ないと考える」とする一方「結果的に着ぐるみが似てしまった点は、今後対応を考えたい」と話した。 |
| MSN-サンケイ |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!