宮崎県下に初めての高温注意情報発表
関連記事
- 【夏】今朝,22℃もある!夏かよっ!(汗(25/3/3) 【2025年03月03日(月)】
- 【夏】宮崎市で27.1℃ 地球温暖化が暴れてキター(25/3/2) 【2025年03月02日(日)】
- ミンミンゼミがすごい勢いで鳴きだしたの 梅雨明けじゃわ 【2024年07月17日(水)】
- 【#梅雨】雨が止んだの 梅雨は一旦,休みへ突入(24/6/30) 【2024年06月30日(日)】
- 【#梅雨】九州南部,マジで梅雨明けそう.ちゅうか関東とか関西とか水不足にならんのけ?(24/6/27) 【2024年06月27日(木)】
だそうな.宮崎で初めてってのは意外.
っちゅうか,昼前から風が止まったど(汗
室温32度...
ι(´Д`υ)アツィー
熱中症で,半分フラフラなオイラ(爆
熱中症には気をつけましょう(汗
宮崎県高温注意情報 第1号
平成23年8月10日 11時13分 宮崎地方気象台発表 宮崎県では、10日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう 。熱中症など健康管理に注意してください。 予想最高気温(前日の最高気温) 宮崎 33度(31.8度) 延岡 33度(32.1度) 都城 34度(32.7度) 高千穂 33度(32.1度) 油津 33度(32.2度) 宮崎で30度以上の時間帯は、19時頃まで。 延岡で30度以上の時間帯は、18時頃まで。 都城で30度以上の時間帯は、17時頃まで。 高千穂で30度以上の時間帯は、16時頃まで。 熱中症の危険が特に高くなります。 特に、外出時や、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭な どにおいては、水分・塩分をこまめに補給する、カーテンで日射を遮る、冷 房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとって ください。 |
気象庁 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)