米東海岸でM5.9の地震 ホワイトハウスは避難
関連記事
【地震】根室半島南東沖 M6.1 深さごく浅い 多少の潮位変動があるかも?だそうな(25/6/19) 【2025年06月19日(木)】
- 【地震】北海道で震度4 津波被害の心配なし 若干の潮位変動予想発表中(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
- 【地震速報】北海道 釧路市 えりも町などで震度4(25/5/31) 【2025年05月31日(土)】
- 【地震】震度3以上が2週間発生せず(25/5/11) 【2025年05月11日(日)】
- 3日午前、津軽地方で謎の地鳴り SNSで投稿多数/気象台「地震や火山情報なし」(25/5/4) 【2025年05月04日(日)】
アメリカ西海岸じゃなくて
東海岸?
こりゃ珍しい
東海岸でM5.9は,相当デカイぞぉ
安定地塊のこのクラスの地震は,かなり脅威のハズ
ニューヨークやらワシントンやらの建築物
地震なんか考慮して建ててないじゃろうしのぉ...
震度5強クラスが来たら,バタバタ崩壊する気がするぞな
米東海岸でM5.9の地震 ホワイトハウスは避難
米地質調査所(USGS)によると、バージニア州で日本時間24日午前2時51分(米東部時間23日午後1時51分)ごろ、マグニチュード(M)5.9の地震があった。米ワシントン・ポスト紙(電子版)によると、震源は首都ワシントンから約140キロ南西で、深さは約1キロ。 ワシントンでも強い揺れを感じ、CNNテレビによると、ホワイトハウスや国防総省など連邦政府機関の建物から職員が退避した。オバマ米大統領が夏休みを過ごしていたマサチューセッツ州マーサズ・ビンヤード島やニューヨークでも揺れを感じたという。 USGSの専門家によると、この地域では最大規模の地震という。航空機の離着陸にも影響が出たほか、携帯電話が通じにくくなった。米気象局は、米東海岸に津波の恐れはないとしている。(ワシントン) |
朝日新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中