NASA6トン衛星落下「危険を及ぼす状況になれば直ちに国民に知らせる」@日本国政府
関連記事
- 【#コロニー落とし】中国の大型ロケット残骸、無制御で今夜落下の恐れ(22/11/4) 【2022年11月04日(金)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』もうちょっと粘ってたら日本近海に落下じゃねぇ~か!(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』インド洋で大気圏突入 フィリピン沖へ落下(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだまだ飛行中 高度180km(22/7/30) 【2022年07月30日(土)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだ飛んでる!高度210km 北海道方面へ進行中(22/7/29) 【2022年07月29日(金)】
ただちに~が出た!!(爆
政府も対策室を作ったみたいやし
いよいよ,降ってくるぞぉ~~感が増してきた
さぁ,どこに落ちる?
なお,大きさは大型バスほどだそうですわん(大汗
米国の使用済み衛星あす落下へ 官邸に情報連絡室
重さ5トン以上あるアメリカの衛星が24日午前にも大気圏に再突入し、一部の破片が地上に落ちる見通しのため、政府は落下に関する情報連絡室を設置しました。 大気圏に再突入するのは、2005年に役目を終えた人工衛星「UARS」です。重さが約5.6トンあり、再突入の際、大きなもので重さが158キロある破片26個が燃え尽きずに地上に落ちるとみられています。破片が人に当たる確率は3200分の1だということです。24日午前にも大気圏に再突入する見通しですが、落下地点は直前まで分からないということです。このため22日、日本政府は官邸の危機管理センターに人工衛星の落下に関する情報連絡室を設置して、危険を及ぼす状況になれば直ちに国民に知らせることにしています。 |
テレビ朝日 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた