全日空機、一時ほぼ背面飛行 6日、浜松市沖
関連記事
- 【航空機事故】アメリカ南部ケンタッキー州 国際空港付近で貨物機が墜落 【2025年11月05日(水)】
- 関西空港に着陸のユナイテッド航空機 乗客が緊急脱出(25/9/12) 【2025年09月12日(金)】
- 【航空機事故】インド西部のアーメダバードで旅客機が墜落 【2025年06月12日(木)】
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も 【2025年05月14日(水)】
- 【航空機事故】米メディアによると、トロントの空港でデルタ機が着陸時に横転した(25/2/18) 【2025年02月18日(火)】
怖っ!
無理な機動やって,よくぞ,空中分解しなかったもんじゃわ
けっこう,機体に負荷かかったはずじゃしのぉ...
まぁ,しかし,ちょいとしたミスで,大事故寸前ってのが...
気を付けて欲しいぞぉ...
オイラも飛行機,結構使いますけど
まだまだ,飛行機事故では死にたくないでごわす
| 全日空機、一時ほぼ背面飛行 6日、浜松市沖
浜松市沖で6日、那覇発羽田行き全日空140便ボーイング737―700(乗客乗員117人)が急降下したトラブルで、同機が一時、高度1万メートルでほぼ上下逆さまの背面飛行をしていたことが28日、運輸安全委員会の調査で分かった。機首は最大で35度、下向きになっていた。後藤昇弘委員長が定例会見で公表した。 全日空の長瀬真副社長は28日、国土交通省で会見し「お客さまに多大のご迷惑とご心配をかけ、深くおわび申し上げます」と謝罪。乗客112人のうち102人と連絡が取れ、うち6人が首の痛みなど体調不良を訴えたことを明らかにした。 |
| 47News |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)