地デジ、2%が未対応=若者はテレビ離れ?―「難民」発生裏付け・時事世論調査
関連記事
- 地デジ,謎なケーブルに繋げたら治った(;´Д`)ハァハァ 【2016年09月28日(水)】
- 地デジがまだまだ映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- 地デジが映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- NASNEの省電力モードからの復帰が失敗しまくりな件 不具合解消方法を見つけたげな 【2015年12月04日(金)】
- 三菱電機の液晶テレビ「REAL」再起動を繰り返す不具合,だそうな 【2015年03月29日(日)】
やっぱり,テレビを捨てた方,結構おるみたいやねぇ
うちも,そこまで,テレビに固執してませんですわん
ニュース見たら,すぐ消すし?
面白い番組も殆ど無いしのぉ
ユックリ音楽聞いているほうがいい,秋の夜長...
地デジ、2%が未対応=若者はテレビ離れ?―「難民」発生裏付け・時事世論調査
7月下旬の被災3県を除く地上デジタル放送移行後も地デジの視聴対応を済ませていない人が、時事通信が実施した世論調査で2.1%残っていることが分かった。薄型テレビやアンテナなどの準備が間に合わなかった「難民」や、地デジ化を機にテレビを見るのをやめた層が一定数いることが裏付けられた。 年代別に見ると、70歳以上が1.2%で最も低かった。事前には高齢者が取り残されることが懸念されていたが、国の支援策などもあり実際には比較的順調に移行が進んだとみられる。一方、20代が3.6%、30代が3.5%とやや高めで、若い世代の一部がインターネットの動画サイトなどに流れた可能性もある。 地域別の地デジ未利用率は、被災3県がある東北の5.6%が最も高く、阪神の3.4%、関東の3.2%、中国の2.5%が続いた。 |
朝日新聞 |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)