NHK紅白の目玉として長渕剛説が浮上 被災地からの生中継か
関連記事
- 紅白出場歌手決定,らしい...モルモルモル(22/11/17) 【2022年11月17日(木)】
- 【#NHK紅白】紅白歌合戦の出場歌手,らしい...(19/11/14) 【2019年11月14日(木)】
- 【#紅白歌合戦】後半視聴率39・4%(18/1/2) 【2018年01月02日(火)】
- 【#紅白歌合戦】安室奈美恵が緊急出場決定!! 【2017年12月19日(火)】
- 【紅白】嵐・相葉 ソロ初司会に「ポンコツでした」(17/1/1) 【2017年01月01日(日)】
あ~,この組み合わせはありそうじゃなぁ
長渕さん,被災地から,中継で出演は,すんなり話がまとまりそうじゃし
紅白も復興支援が前提じゃろうしなぁ...
みんな幸せにはなりそう?
でもまた,時間無視して,3曲も4曲も歌ったりして(汗
NHK紅白の目玉として長渕剛説が浮上 被災地からの生中継か
年末の恒例行事、NHK紅白歌合戦。出場歌手発表1か月前のいま、誰が出場するのかが注目を集めているが、今年の目玉アーティストとして長渕剛(55)が浮上している。 「今年の紅白は東日本大震災からの復興がテーマになる予定です。NHKも、そうしたテーマをベースに、随所にさまざまな演出を考えています。千昌夫、新沼謙治、さとう宗幸ら被災地出身の歌手の出場が検討されているのもそのひとつ。そんななかで、最大の目玉として出場が有力視されているのが支援活動に積極的な長渕なんです」(スポーツ紙芸能記者) 長渕は、震災後、宮城県石巻市の避難所や自衛隊を慰問するなど、精力的に支援活動を行っている。9月には復興支援曲『TRY AGAIN for JAPAN』を発表。メッセージ性の高い楽曲とパワフルな歌声は、被災者を大いに勇気づけていて、NHKが目指す、震災復興というテーマにピタリと合致する。 レコード会社関係者が明かす。 「紅白では、大物歌手による被災地からの生中継ライブが検討されています。候補としては、桑田佳祐やミスチル、ドリカムらがいますが、桑田は去年、ミスチルは2008年、ドリカムはほぼ毎年出場しており、目玉感が弱い。その点、長渕は10年近く出ていませんし、出場すれば大きなサプライズとなるでしょうね」 出場が有力視される理由はほかにもある。長渕とNHKは最近、極めて良好な関係を築いているのだ。 「いまや相思相愛の関係といっていい。めったに音楽番組に出ない長渕が、今年は7月にNHK『SONGS』、10月13日にはNHK・BS『SONGS PREMIUM』と、2度も出演している。音楽業界では“紅白への布石か?”とかなり話題になってますよ。いずれも被災地支援をテーマにした内容で、長渕が熱い思いを歌に込めていました。紅白でも、被災地支援になる生中継ライブなら断る理由はないでしょう」(前出・レコード会社関係者) 長渕の紅白といえば、1990年、ベルリンからの生中継で初出場したときの騒動が思い出される。進行を無視し、ひとりで『乾杯』など3曲、 15分以上歌った上、現地スタッフに対し「タコ」と発言し批判を受けた。その後、2003年に紅白復帰したが、それ以降、出場していない。8年ぶりの出場で“因縁”の生中継での熱唱となるのか…注目だ。 |
new PostSeven |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)