速報 NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime)
関連記事
- 「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収で調整 【2025年05月29日(木)】
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 【#NTTドコモ】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について(24/7/22) 【2024年07月22日(月)】
- ドコモ、全国で通信障害 携帯つながりにくく 緊急通報も一部しにくい状態に(24/4/3) 【2024年04月03日(水)】
- 光回線の新プラン「ahamo光」、7月1日提供開始 【2023年06月22日(木)】
なんか,凄そうなスペックじゃゾォ~
4.65インチの大型有機ELディスプレイ
1280×720高解像度
1.5GHz駆動のデュアルコアCPU
メインメモリ1GB
電池は持つんじゃろか?(汗
これぐらい強烈なやつを,ソフトバンクでも出せばいいのにのぉ...(笑
いや,iPhone4Sを買いなさい,ってのは無しで(爆
iPhoneは,アプリ開発の敷居がめちゃ高いからのぉ
AndroidとWindows Phoneは,手持ちの機材ですぐに作れますわん♪
| 速報 NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime)
NTTドコモが、本日開催の新商品発表会にてGoogleの最新技術と最高スペックを搭載したリファレンスフォン「Nexus」シリーズの新機種「Galaxy Nexus (別名:Nexus Prime)」を発表しました。 「Galaxy Nexus」はGoogle社が開発するスマートフォン向けOS「Android」の最新バージョンである「Android 4.0」を搭載した新機種。4.65インチの大型有機ELディスプレイに、1280×720という高解像度を実現。1.5GHz駆動のデュアルコアCPU、メインメモリ1GB、記憶容量16GB、500万画素カメラを搭載という、リファレンスフォンに相応しい名実ともにモンスター級スペック。 山田社長によると、11月発売予定でほぼ世界最速とのこと。 ソフトバンクに加えKDDIがiPhone 4Sを発売する中、対抗馬となるグローバル端末が存在しなかったNTTドコモにとって、Galaxy Nexusの発売は大きな訴求力になりそうだ。 (以下略) |
| ガジェット速報 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)