速報 NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime)
関連記事
- 「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収で調整 【2025年05月29日(木)】
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 【#NTTドコモ】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について(24/7/22) 【2024年07月22日(月)】
- ドコモ、全国で通信障害 携帯つながりにくく 緊急通報も一部しにくい状態に(24/4/3) 【2024年04月03日(水)】
- 光回線の新プラン「ahamo光」、7月1日提供開始 【2023年06月22日(木)】
なんか,凄そうなスペックじゃゾォ~
4.65インチの大型有機ELディスプレイ
1280×720高解像度
1.5GHz駆動のデュアルコアCPU
メインメモリ1GB
電池は持つんじゃろか?(汗
これぐらい強烈なやつを,ソフトバンクでも出せばいいのにのぉ...(笑
いや,iPhone4Sを買いなさい,ってのは無しで(爆
iPhoneは,アプリ開発の敷居がめちゃ高いからのぉ
AndroidとWindows Phoneは,手持ちの機材ですぐに作れますわん♪
速報 NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime)
NTTドコモが、本日開催の新商品発表会にてGoogleの最新技術と最高スペックを搭載したリファレンスフォン「Nexus」シリーズの新機種「Galaxy Nexus (別名:Nexus Prime)」を発表しました。 「Galaxy Nexus」はGoogle社が開発するスマートフォン向けOS「Android」の最新バージョンである「Android 4.0」を搭載した新機種。4.65インチの大型有機ELディスプレイに、1280×720という高解像度を実現。1.5GHz駆動のデュアルコアCPU、メインメモリ1GB、記憶容量16GB、500万画素カメラを搭載という、リファレンスフォンに相応しい名実ともにモンスター級スペック。 山田社長によると、11月発売予定でほぼ世界最速とのこと。 ソフトバンクに加えKDDIがiPhone 4Sを発売する中、対抗馬となるグローバル端末が存在しなかったNTTドコモにとって、Galaxy Nexusの発売は大きな訴求力になりそうだ。 (以下略) |
ガジェット速報 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆