ドイツの衛星、21~24日に落下へ
関連記事
- 【#コロニー落とし】中国の大型ロケット残骸、無制御で今夜落下の恐れ(22/11/4) 【2022年11月04日(金)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』もうちょっと粘ってたら日本近海に落下じゃねぇ~か!(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』インド洋で大気圏突入 フィリピン沖へ落下(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだまだ飛行中 高度180km(22/7/30) 【2022年07月30日(土)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだ飛んでる!高度210km 北海道方面へ進行中(22/7/29) 【2022年07月29日(金)】
また,週末に衛星落下じゃなぁ...
もちろん,日本列島も,落下対象範囲
まぁ,降ってくる確率は低いやろうけど...
とりあえずは,留意しとかんとなぁ...
夜間落下で,綺麗な航跡を引きながら,南九州上空を通過していったら,ラッキーじゃけど♪
ドイツの衛星、21~24日に落下
【ベルリン時事】ドイツ航空宇宙センターは18日、運用を終えたエックス線観測衛星「ROSAT」について、地球への落下時期は21~24日になるとの見通しを明らかにした。20~25日としていた先週の発表からさらに絞り込んだ。 落下地点は北緯53度から南緯53度の間で、日本も含まれる。ただ、正確な時間や場所は予測できないという。大気圏突入時に燃え尽きず、地球に落下する可能性のある破片は最大30個で、重さは計1.6トン。 |
YAHOO |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン