トルコ余震でホテル倒壊、日本人女性1人救出
関連記事
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波の心配なし M5.2 深さ4km(25/1/23) 【2025年01月23日(木)】
- 【地震】台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 15人けが(25/1/21) 【2025年01月21日(火)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#地震】石川 能登地方で震度5弱(24/11/27) 【2024年11月27日(水)】
今朝、出かけようとしたら
トルコで余震発生の一報
建物がまた、倒壊してたとは。。。
日本人の現地支援者が巻き込まれていたんじゃねぇ
もう一人、瓦礫の中に居るみたい
無事生還してほしいです
トルコ余震でホテル倒壊、日本人女性1人救出
【カイロ=田尾茂樹】米地質調査所(USGS)によると、トルコ東部ワン県で9日午後9時23分(日本時間10日午前4時23分)ごろ、マグニチュード(M)5・7の地震があり、ロイター通信によると少なくとも3人が死亡した。 ホテル2棟を含む約20棟が倒壊し、100人以上ががれきの下で生き埋めになっている可能性がある。10月に起きた地震の被災者支援のため現地入りしていた日本人2人も巻き込まれた。そのうち1人は救助された。 在トルコ日本大使館などによると、巻き込まれたのは日本の非営利組織(NPO)「難民を助ける会」メンバーの近内みゆきさん(32)と宮崎淳さん。倒壊した「バイラムホテル」に宿泊していた。 このうち、近内さんは救助隊に助け出された。病院に搬送された近内さんと大使館員が電話で話したところ、近内さんは頭に重傷を負ったものの、意識はしっかりしているという。近内さんが救助隊の手で担架に乗せられ、救急車に運ばれる様子はトルコ国営テレビで流れた。 倒壊したホテルの下にいて、地上と会話できる男性がおり、宮崎さんの可能性があるとの情報もある。 今回の地震は震源の深さが約4・8キロ。被害は県都ワン一帯に集中している模様だ。ワン県では10月23日にM7・2の地震があり、600人以上が死亡した。今回はその余震とみられる。 |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し