英国:イランに大使館閉鎖命令 外交官退去も…襲撃に報復
関連記事
- 【#第三次世界大戦】米、イランの小型無人機を撃墜 ホルムズ海峡(19/7/19) 【2019年07月19日(金)】
- 【#第三次世界大戦】イランへの報復攻撃「10分前に中止指示」@トランプ大統領 【2019年06月22日(土)】
- 【#第三次世界大戦】イランへの報復攻撃を一時承認か@トランプ大統領(19/6/21) 【2019年06月21日(金)】
- イラン、米国の無人偵察機を撃墜 【2019年06月21日(金)】
- 【#日本タンカー魚雷攻撃】タンカー攻撃は「イランの仕業」…米国務長官 【2019年06月14日(金)】
ぬぉ!
いっぺんにきな臭くなってきたゾォ
核開発問題もあるし,こりゃ,イラン総叩きに向かいそうな気も...
また,戦争になるんかねぇ...
イラク見たく,今度は簡単には終わらない予感がするが(大汗
英国:イランに大使館閉鎖命令 外交官退去も…襲撃に報復
【ロンドン笠原敏彦】英政府は30日、テヘランの英国大使館襲撃事件への報復措置として、駐英イラン代理大使に対し、在英イラン大使館の即時閉鎖と外交官全員の48時間以内の国外退去を命じた。英政府はまた、テヘランの英大使館を閉鎖し、外交官全員を国外退去させた。両国大使館の閉鎖に伴い、英・イラン関係は「最低レベル」に縮小され、緊迫した事態になった。 ヘイグ英外相が議会で明らかにした。外相は、襲撃事件の中心となった民兵組織「バシジ」を「イラン体制の一翼が動かす組織」だと指摘し、「襲撃が体制の同意なしに行われたと考えるのは空想だ」とイランを厳しく糾弾。「事件が外交官の保護を定めたウィーン条約違反であることは世界の誰にとっても明白である」と述べた。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)