二つの口からモクモク…桜島の昭和火口、噴煙2本
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
マグマの上昇量に排出口がおっつかなくなって増設した,って感じかねぇ?
いや,時々,妙な感じで煙ってるなぁとは思ってたけど
そういや,ここ数日,空震がないなぁ...
いや,あるかもしれないけど,オイラが仕事に集中しすぎて
気が付かないだけかもしれないが(汗
まだまだ元気な桜島です
二つの口からモクモク…桜島の昭和火口、噴煙2本
活発に活動を続ける桜島(鹿児島市)の昭和火口から2本の噴煙が上がっている。昨年秋以降、確認されている現象で、鹿児島地方気象台は「火山ガスの量が増え、逃げ道を探した結果、2カ所から出すようになったのではないか」とみている。 気象台によると、火山灰を多く含んでいる方が灰色に見えている。担当者は「桜島の活動に波はあるが、右肩上がりで活発化している。その表れではないか」と話す。大噴火の兆候は今のところ見られないという。 桜島は昨年、年間最多の996回の爆発的噴火を記録し、今年も噴火活動は衰えていない。 |
朝日新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた