「3月27日 広島県から大切なお知らせがあります」
関連記事
- 東京都議選、自民が大敗して都民ファーストが第1党…国民民主・参政党が初議席 【2025年06月23日(月)】
- 兵庫県の斎藤知事、失職し出直し知事選に臨む意向固める 午後会見へ(24/9/26) 【2024年09月26日(木)】
- 兵庫 斎藤知事への不信任決議案 全会一致で可決 【2024年09月19日(木)】
- 「誰から聞いたんや、名前言え」「グルやったんちゃうんか」 兵庫県知事告発者捜しの全容 【2024年09月12日(木)】
- 静岡県の川勝知事が辞職願提出…職業差別ともとれる不適切な発言で批判受け辞意 【2024年04月10日(水)】
だそうな.
う~む,これまた,斬新なプロモーション?
そのサイトはこちら
http://oc-h.jp/
う~む,あやしぃ...
香川が,「うどん県」に改名したように
「もみじ饅頭」県なり「お好み焼き」県に改名するんじゃろか?(爆
って,広島の美味いものは,あと,牡蠣とあなごぐらいしか思いつかないぞな(汗
広島県サイト「27日に…」
「3月27日 広島県から大切なお知らせがあります」。広島県が開設したウェブサイトが、インターネット上で話題となっている。新たな観光キャンペーンの一環で、詳細は20日午前0時にサイトで公表される。 サイトでは左側にこのメッセージと、公表までの残り時間を示すデジタル表示を掲載。右側には県章を配置し、その右上の円内に広島県熊野町出身のタレント有吉弘行さん(37)の顔が見え隠れするデザインとなっている。 2月27日の開設後、ネット上では「なんなんこれ」「すごく気になる」などのメッセージが飛び交う。「うどん県」への改名を売りにした香川県の観光宣伝活動を念頭に「対抗するかのようだ」との指摘も出ている。 広島県は2011年12月、新たな観光ブランド戦略のキャッチコピーを「瀬戸内ひろしま、宝しま」と決め、さまざまな仕掛けづくりを進めている。県観光課は「サイトは新たな観光キャンペーンの一環。内容は楽しみにして」と説明している。 (以下略) |
中国新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた